TVS REGZA株式会社

2017年1月11日
東芝映像ソリューション株式会社

4K有機ELレグザ
「X910シリーズ」の発売について
-濃密な黒と輝きを映し出す
レグザ初の有機ELテレビ-

 当社は、4K有機ELパネルと自社開発の専用映像処理エンジンを採用し、高いピーク輝度と濃密な黒の高いコントラストでクリアな臨場感あふれる映像美を実現したレグザ初の4K有機ELテレビ「X910シリーズ」2機種(65V型、55V型)を3月上旬から発売します。

4K有機ELレグザX910シリーズ
「4K有機ELレグザX910シリーズ」

4Kの画素数は3,840×2,160です。

 新製品は自社開発の映像処理エンジン「OLEDレグザエンジンBeauty PRO」を搭載し、新開発の高コントラスト復元技術や熟成超解像技術などにより、特に映画やライブ映像などの高いクオリティの映像を臨場感あふれる高画質に映し出すことができます。
 さらに、高画質映像に没入できるよう、正面から見えないように配置された新開発のオーディオシステムと、画面と同一面で形成された高さ25mmのアルミ製フラッシュフロントスタンドで、最薄部6.5mmの薄い画面だけがわずかに浮遊して見える「ラウンジデザインコンセプト」を採用しています。

ラウンジデザインコンセプト
「ラウンジデザインコンセプト」

 本シリーズは「スカパー! プレミアムサービス」注1、「ひかりTV」4K-IP放送注2にて放送される「HLG(Hybrid Log-Gamma:ハイブリッドログガンマ)」注3方式のHDR放送に対応するとともに「Netflix」注2、「ひかりTV 4K」注2にて配信されるHDRコンテンツやHDMI®接続時のHDR信号(Ultra HD Blu-ray™などのHDR信号)入力にも対応しており、さまざまなHDRコンテンツを楽しめます。
 さらに、放送済みの番組をいつでも視聴できる「タイムシフトマシン」注4を搭載するとともに放送中の地デジ6番組を一つの画面上に表示して、気になる番組をすぐに選ぶことができる「まるごとチャンネル」注5や、好きなテレビ番組や動画配信サービス注2にすぐにアクセスできる「みるコレ」注6を搭載することで、快適なテレビ視聴を実現しています。

商品化の背景と狙い

 近年、薄型リビングテレビの買い替え需要の拡大に伴い、さらに大画面で高画質な映像を楽しめる4Kテレビの普及が加速しています。このような市場環境の中、特に映画やライブ映像などの高いクオリティの映像を臨場感あふれる高画質で楽しみたいというお客様のニーズや、プラズマテレビからの買い替えでも自発光デバイスのテレビを要望されるお客様に向け、自社開発の専用エンジンを搭載した、当社初の4K有機ELテレビを商品化します。

新製品の概要

商品名 シリーズ 形名 画面サイズ 価格 発売日
4K有機ELレグザ X910 65X910 65V型 オープン 3月上旬
55X910 55V型

新製品の主な特長

1.「OLEDレグザエンジンBeauty PRO」

 自社開発した専用映像エンジンの高コントラスト復元技術や熟成超解像技術などにより、特に映画やライブ映像などの高いクオリティの映像を臨場感あふれる高画質に映し出すことができます。

OLEDレグザエンジンBeauty PRO
「OLEDレグザエンジンBeauty PRO」

(1) 輝きや陰影をより自然な階調で再現する「ローカルコントラスト復元」
 映像全体のコントラスト制御とともに、映像の明部と暗部を検出し、局所的な黒つぶれと白とび(色飽和)を抑制することで、自然で豊かな階調表現を実現します。

ローカルコントラスト復元
「ローカルコントラスト復元」

*写真はイメージです。

(2) 従来の映像を高コントラストに復元する「AI機械学習HDR復元」
 従来編集とHDR編集の映像素材を多数比較し、AI機械学習技術で適切な復元テーブルを作成することで、HDR映像ではない従来の映像を高精度に高コントラスト画質に復元します。ブルーレイディスクや地上デジタル放送などのさまざまな映像を高コントラストでリアルに再現します。

(3) 映画をさらにリアルに、より美しく再現する「熟成超解像」
 映画などの24フレーム/秒の映像に対し、超解像処理とノイズリダクションをそれぞれ2回行い、クリアで精細感ある映像を再現します。

熟成超解像
「熟成超解像」

*写真はイメージです。

(4) 地上デジタル放送をクリアで高精細に再現する「アダプティブフレーム超解像」
 映像の種類ごとに適切な参照フレームを選択し、最大で5つのフレームを使いノイズ処理を行うことで、ノイズやチラつきを抑えた精細でクリアな映像を再現します。

アダプティブフレーム超解像
「アダプティブフレーム超解像」

*4K映像入力時は3フレーム
*写真はイメージです。

(5) 人肌の質感を美しくリアルに再現する「美肌リアライザー」
 明るいシーンでの顔のハイライト部分の色飽和を抑え、階調をきめ細やかに描き出すことで、肌の質感をよりリアルに表現します。

美肌リアライザー
「美肌リアライザー」

*写真はイメージです。

2.深みのある美しい“黒”を再現「4K有機ELパネル」

 DCI-P3カバー率約100%の高い色域と約800nitの高いピーク輝度の画素をピクセル単位の細かさで輝度を制御する4K有機ELパネルを新開発の映像処理エンジンで制御することで、高いピーク輝度と濃密な黒の高いコントラストでクリアな臨場感あふれる高画質を実現します。

3.新開発「有機ELレグザオーディオシステム」

 正面から見えないように配置された新開発の大容量バスレフ型ボックス2ウェイスピーカシステムによって、視聴を妨げることなく低音から高音までクリアな音声を実現します。スピーカーの能力を引き出す、総合出力46Wのマルチアンプ方式を採用し、広いダイナミックレンジのクリアな高音質が楽しめます。
 また新たに、低域から高域まで714分割もの緻密な帯域補正を実施することで、迫力あるリアルな音質を実現しました。

大容量バスレフ型ボックス2ウェイスピーカー
「大容量バスレフ型ボックス2ウェイスピーカー」

4.放送済みの番組をいつでも見られる「タイムシフトマシン」注4

 放送済みの番組をいつでも見られる「タイムシフトマシン」を搭載しています。

  • 「始めにジャンプ」注7
     放送中の番組を、ボタン1つで番組のオープニングから楽しむことができます。
  • 「過去番組表」注8
     放送済みの番組表から見たい番組を簡単に選んで見られます。
  • 「ざんまいスマートアクセス」注8
     タイムシフトマシンで録画した膨大な番組の中から、見たい番組をすぐに選べます。タイムシフトマシンで録画した番組はもちろん、ネット動画や好きなタレントの出演シーン検索など、見たいコンテンツへスムーズにアクセスできます。
  • 「ボイス機能」
     リモコンに番組名などを話しかけることにより、簡単に見たい番組を探すことができます。

始めにジャンプ
始めにジャンプ
放送中の番組を
オープニングから再生

過去番組表
過去番組表
放送済みの過去番組表から
見たい番組をすぐ再生

ざんまいスマートアクセス
ざんまいスマートアクセス
ジャンル別リストから
見たい番組をすぐ再生

5.放送中の地デジ6チャンネルをまるごとチェック「まるごとチャンネル」

 放送や録画番組を楽しみながら、放送中の地デジ番組最大6チャンネルを画面上に同時に表示可能で注5オンエア中の地デジ番組がひと目で分かります。また、番組を選んで「始めにジャンプ」注7ボタンを押せば、番組をオープニングから楽しめます。

まるごとチャンネル
「まるごとチャンネル」

*写真はイメージです。

6.興味があるコンテンツをすぐに視聴できる「みるコレ」注6

 好きなタレントやジャンルのテレビ番組、ネット動画など、見たい映像コンテンツを手軽に再生できます。さらに、録画番組の中から、見たいシーンやCMにすぐにアクセスできます。また、「おまかせ録画」注9で、毎回録画予約をすることもなく、恋愛ドラマ、刑事ドラマ、おすすめアニメ、好きなタレント、お気に入りのテーマの番組を自動的に録画することができます。

みるコレ
「みるコレ」

おまかせ録画
「おまかせ録画」

*写真はイメージです。

7.さまざまな4K放送や4K動画配信サービスに対応注2

 「スカパー! プレミアムサービス」注1チューナーを内蔵し、4K専門チャンネルの番組を4K画質で録画することも可能です。また、「ひかりTV」4K-IP放送や、Netflix、ひかりTV4K、dTV、4Kアクトビラ、YouTube™注10などの、さまざまな4K動画配信サービス注2に対応しています。話題の映画、ドラマ、アニメなどの豊富なラインナップの中から、好きなものを好きなときに、テレビの大画面で楽しむことができます。

8.環境への配慮

 電子・電気部品に鉛フリーはんだを使用するなど、EUのRoHS指令注11、およびJ-Moss注12に適合する対応をしています。

9.商品詳細については、下記URLからご確認ください。

http://www.toshiba.co.jp/regza/

  • * 2018年から放送予定のBS・110度CSによる4K・8K放送の受信機能は搭載されていません。受信機能を搭載した外部機器(別売)と接続する必要があります。
  • 注1 「スカパー! プレミアムサービス」の4K放送を視聴するためには、スカパー! プレミアムサービス対応のアンテナ(別売)、および「スカパー! プレミアムサービス」の契約が必要です。また、スカパー! ICカードを使用しますが本製品には同梱しておりませんので、スカパー! カスタマセンターに電話またはWEBサイトからお申込みください。
  • 注2 動画配信サービスのご利用には、それぞれのサービスとの契約やインターネット接続などが必要になります。Netflixについて詳細は、(NETFLIX.JP)をご参照ください。ひかりTV4Kについて詳細は(http://www.hikaritv.net/4k/)をご参照ください。4Kアクトビラについて詳細は(http://actvila.jp)をご参照ください。dTVについて詳細は(http://video.dmkt-sp.jp/)をご参照ください。
  • 注3 Hybrid Log-Gamma(ハイブリッドログガンマ・HLG)は、日本放送協会(NHK)と英国放送協会(BBC)が共同で開発し、一般社団法人 電波産業会(ARIB)で標準化されたHDRテレビ方式です。従来のテレビ方式との高い互換性を持ちながら、明暗の表現において従来よりも広いダイナミックレンジを持ち、自然な描写が可能になります。
  • 注4 別売の「タイムシフトマシン」対応USBハードディスクが必要です。
  • 注5 それぞれのチャンネルを順次間欠的に更新して表示します。
  • 注6 インターネットへの接続環境が必要です。詳細はレグザクラウドサービス「TimeOn」のホームページ[http://www.timeon.jp/]をご覧ください。
  • 注7 「タイムシフトマシン」で録画中の番組に対してのみ動作します。
  • 注8 「タイムシフトマシン」で録画した番組が対象です。
  • 注9 録画には別売のUSBハードディスクが必要です。
  • 注10 YouTube™は2016年仕様です。
  • 注11 RoHS: Restriction of the use of certain Hazardous Substances EU(欧州連合)では、コンピュータや通信機器、家電などで特定有害物質(6物質「鉛・水銀・カドミウム・六価クロム・PBB(ポリ臭化ビフェニル)・PBDE(ポリ臭化ジフェニルエーテル)」の使用規制を定めたRoHS指令が2006年7月から施行されています。
  • 注12 JIS C 0950(電気・電子機器の特定の化学物質の含有表示方法)に沿ってJ-Mossマーク表示を行っています。
  • * HDMIはHDMI Licensing LLCの米国およびその他の国における登録商標あるいは商標です。
  • * Blu-ray Disc™(ブルーレイディスク)、Blu-ray™(ブルーレイ)、Ultra HD Blu-ray™は、Blu-ray Disc Associationの商標です。
  • * SeeQVaultは、NMS Initiatives, LLCの商標です。
  • * YouTubeは、Google Inc.の商標です。
  • * その他の本稿に記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。
  • * 各ネットサービスのサービス名称およびサービスの内容は予告なく変更・終了する場合があります。

掲載されている情報(製品の価格や仕様、サービスの内容及びお問合せ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

本発表に関するお問い合わせ先はこちらをご参照ください。

添付資料

別紙: 液晶テレビ「X910シリーズ」の主な仕様について [PDF/354KB]

東芝映像ソリューション株式会社で行っていた映像事業およびその関連事業は、社名変更により、2021年3月1日以降はTVS REGZA株式会社が行っています。

ページの先頭へ