製品情報 / 機能情報
ハードディスク & DVDレコーダー
RD-E1005K/E305K
3大カンタン機能
機能詳細
主な機能
デジタルハイビジョンチューナー搭載
番組表
おまかせ自動録画
おまかせプレイ
その他の便利機能
仕様詳細
主な仕様
ソフトウェアスペック
ネット機能スペック
ハードウェアスペック
注意事項
機能詳細 VARDIA RD-E1005K/E305K ハイビジョンレコーダー
※掲載されている画面は説明用のものです。実際の製品と異なる場合があります。
基本操作が簡単!
 
ビデオのような感覚で予約できるのが「かんたん予約」です。曜日、チャンネル、指定時間を入力するだけで予約ができます。
録画したい番組の“曜日(日付)”・“チャンネル”・“指定時間”を入力。録画品質も切換可能
情報を入力すると番組表にリンクして、番組名が表示。それを確認して、間違いなければ「決定」で予約が完了します。


“番宣”等で入手した情報をもとにした予約にベンリ!
「日曜夜9時スタート!・・・」など、番組中やCM中に告知される新番組の告知情報を元に録画予約を行うときにベンリに使えます。

“番組名” &“番組情報”表示で、最終確認ができるからあんしん!
EPGの情報を元に番組名と番組情報が表示されるので、ビデオデッキのように予約されているのか不安になることもありません。


新シンプルリモコン2 よく使う機能の操作ボタンに絞ったシンプルな子リモコンを搭載。
ボタンの数はわずか30個。番組の録画・再生やDVDソフトの再生など、基本的な操作だけに絞っているので迷わず使えます。

新スタートメニュー 「録る」「見る」「残す」「消す」へ簡単アクセス。
電源ONと同時に、メニュー画面が自動的に起動。「録る」「見る」「残す」「消す」の各操作画面へ簡単にアクセスできます。また、リモコンの「スタートメニュー」ボタンを押しても開くことができ、使いたい機能へ素早く移動できます。
※メニュー画面の自動起動を「切」に設定することも可能です。

最初の設定が簡単!
買った直後の初期設定はセットアップ・ウイザードで選んでいくだけでOK!
設定する項目が多いハイビジョンレコーダーですが、本機では初期設定を行なう場合の手間を大きく軽減。購入後、最初に電源をONにすると「はじめての設定」が自動的に起動するので、画面のウィザードに合わせて選択・決定していくだけでセットアップが行なえます。地上アナログチューナーを積んでいない分、簡単、スピーディーに設定ができます。スカパー!/CATVの設定やHDMI連動の設定も可能になりました。
はじめての設定 放送メディアの選択
内蔵チューナーだけでなく
インターネット経由で表示する外部チューナーも選択可能
アンテナレベルを確認して
地デジの受信感度も設定される

※画面をクリックすると拡大画面が別ウィンドウで開きます。
高速起動
「高速起動モード」を「入」にしておくと、リモコンの「番組表」ボタンから高速起動し、番組表を表示。すばやい予約が可能です。また、「電源」ボタン、「予約」ボタン、「スタートメニュー」、「トレイ開/閉」ボタンからの起動も高速になっています。
「レグザリンク(HDMI連動)」に対応
対応したレグザとつなぐことで、DVDソフトの再生や録画済み番組の再生、レグザの電子番組表からの録画予約、直接録画などをレグザリモコンを使って操作することができます。

「レグザリンク」は、<レグザ>とヴァルディア、AVノートPC Qosmio、オーディオシステムなどの「レグザリンク」対応のデジタル機器をつなぐと、レグザリモコンひとつで接続機器に保存している番組の再生や録画などができるという機能です。

外部接続した機器をあたかも内蔵しているかのように操作することができます。レグザリモコンの「レグザリンク」ボタンを押してメニュー画面を開き、やりたいことを選ぶだけで、接続した機器の操作が簡単にできます。

ヴァルディアとつなげば、DVDソフト再生や録画済み番組の再生、<レグザ>の電子番組表からの録画予約、直接録画などをレグザリモコンで行うことができます。「見るナビ」「予約録画一覧」「かんたんダビング」の表示も可能です。


HDMI連動(レグザリンク)を使用するかどうかは
「はじめての設定」で設定ができる。

※画面をクリックすると拡大画面が別ウィンドウで開きます。


見るナビ
フォルダ機能がさらに便利に使えます。
ごみ箱自動削除機能を搭載し、設定メニューで設定することでごみ箱に入れたタイトルを自動的に削除することも可能です。
まとめてごみ箱へ
フォルダ内の録画タイトルをまとめて「ごみ箱」に移せます。フォルダ内の貯まったタイトルを整理するときに便利です。
かんたんフォルダ名設定
フォルダ名を入力しなくてもクイックメニューから選ぶだけで簡単にフォルダ設定ができます。
クリップ画像ダウンロード
「番組おすすめサービス」が動画ダウンロードに対応。映画の予告やビデオクリップをダウンロードできます。
お楽しみ番組
ユーザーの予約履歴をチェックして、その傾向から好みに合った番組を自動で録画。どんな番組が録画されているかは、見てからのお楽しみです。
フォルダ機能の強化
「NEW/途中」マーク
録画後、まだ見てない番組についてはNEWマークを表示。また、再生するとマークが 「途中」表示に代わり、その後マークが消えます。
 
見ながら選択
テレビを見ながら、録画済み番組の再生や放送中の番組選局、次番組予約が可能。
テレビ放送を見ながら、小画面に表示したリストから選局・録画予約したり、ハードディスク録画済み番組を選択・再生することができます。フル画面表示の電子番組表や「見るナビ」などにいちいち切り換える必要がないため、大事なシーンを見逃さずに番組選択が行なえます。
見ながら選択画面
※画面はイメージです
テレビ放送を見ながら…
・電子番組表を出さずに選局できる!
・次に放送される番組の録画予約ができる!
・録画済みの番組を選んで再生できる!
ごみ箱自動削除で手間なく削除
 
「見るナビ」のゴミ箱に入れた録画タイトルを、電源を切るたびに自動で削除。削除の手間がなくなるだけでなく、不要なタイトルを溜めてしまうことで起こるハードディスク容量の無駄づかいを防ぎます。
ごみ箱自動削除設定
ごみ箱自動削除
設定メニューで自動削除の「する」「しない」の設定が可能。   「する」設定時は電源を切る時に自動で削除されます。
ダビングが簡単!
かんたんダビング ダビング・ウイザードに沿っていくだけの4ステップでダビングできる!
リモコンの「ダビング」キーおよび「スタートメニュー」または「見るナビ」からのアクセスで、「かんたんダビング」のウィザードが起動。画面に沿って4つのステップを追っていくだけで、ダビングおよびディスクのファイナライズまで簡単に行なえます。
 
【ステップ・1】
ダビング方向の選択
  【ステップ・2】
記録モードの決定
   
ステップ3 ダビングするパーツの選択 ステップ3 ダビングするパーツの選択  
 
【ステップ・3】
ダビングするパーツの選択
  【ステップ・4】
ダビング前の確認
   
ステップ3 ダビングするパーツの選択 ステップ3 ダビングするパーツの選択
ダビング
開始!
 
このページのトップへ