インターネット、または放送波を経由しての、アップデートに関する情報です。
これらの更新を行うことで、操作性の向上や機能の強化、および不具合の解消などが実現できます。
改善される内容については、下記を参照ください。
【ソフトウェアのバージョン確認方法】
DBR-M490のソフトウェアバージョン確認方法について
ソフトウェア・バージョン1.00.71をリリースしました。
- 【日時】
- 2015.06.23(火)
- 【内容】
-
- スカパープレミアムリンクで放送中の番組を予約すると予約に失敗する場合がありましたが改善しました。
【放送波からの自動ダウンロードの注意事項】
「放送波からのダウンロード方法について」を必ずお読みください。![]() |
![]() |
---|---|
お客様のご利用環境では、このコンテンツを表示できません。 『ソフトウェア更新情報』をご覧いただくために、JavaScriptの設定を「有効」にしてください。 |
2015年06月23日 15:00〜 |
![]() |
![]() |
以下のソフトウェアは最新のアップデート版に含まれております。
- 2014年11月11日
-
ソフトウェア・バージョン1.00.70をリリースしました。
- 特定のディスクを再生後にHDDのタイトルを再生すると、映像が出力されない場合がありましたが改善しました。
- タイムシフトマシンの再生が一時的に止まる場合がありましたが改善しました。
- タイムシフトマシン録画の安定性を向上しました。
- 2014年10月7日
-
ソフトウェア・バージョン1.00.66をリリースしました。
- HDD修理交換時のための対応ソフトウェアに更新しました。
- 2014年7月9日
-
ソフトウェア・バージョン1.00.65をリリースしました。
- タイムシフトマシンの再生が一時的に止まる場合がありましたが改善しました。
- タイムシフトマシン録画の安定性を向上しました。
- 電源起動時の安定性を向上しました。
- ディスクの記録・再生性能を向上しました。
- 2014年01月21日
-
ソフトウェア・バージョン1.00.52をリリースしました。
- 電源起動時の安定性を向上しました。
- 指定していないフォルダに番組が保存される場合がありましたが改善しました。
- 2013年12月03日
-
ソフトウェア・バージョン1.00.47をリリースしました。
- 録画動作の安定性を改善しました。
- 電源起動時の安定性を向上しました。
- 2013年11月12日
-
ソフトウェア・バージョン1.00.45をリリースしました。
- 増設したUSBハードディスクへのタイムシフトマシン録画が実行されない場合がありましたが改善しました。
- 2013年10月08日
-
ソフトウェア・バージョン1.00.38をリリースしました。
- タイムシフトマシン録画において、録画が停止したり、過去番組表が表示されなくなる場合がありましたが改善しました。
- LAN(レグザリンク)連携設定を「使用する」に設定していると、動作が遅くなったり、電源が入らない場合がありましたが改善しました。
- 過去番組表を開いた状態で操作を行うと、動作が不安定になる場合がありましたが改善しました。
- 2013年7月23日
-
ソフトウェア・バージョン1.00.28をリリースしました。
- インターネットから1.00.27にバージョンアップした場合、電源を入れるたびに、メッセージが表示される場合がありましたが改善しました。
- 2013年7月13日
-
ソフトウェア・バージョン1.00.27をリリースしました。
- タイムシフトマシン録画の安定性を向上しました。
- 動作の安定性を向上しました。
- 【お知らせ】
-
本機のソフトウェアが最新のバージョン(1.00.27)になっている場合でも、電源を入れるたびに、「自動更新確認。最新のソフトウェアが配信されています。」
というメッセージが表示されることがあります。
そのような場合は、下記の操作によりメッセージが表示されなくなりますので、お試し頂きますようお願い致します。
-
【メッセージを消す方法】
- 本体の電源を入れた状態で、リモコンの「スタートメニュー」を押す。
- スタートメニューから「本体設定」→「はじめての設定/その他」→「ソフトウェアの更新」→「自動更新確認」の順番で選択する。
- 「自動更新確認」の設定項目を「更新確認しない」に変更する。
- 終了ボタンを押し本体の電源を切る。
- 再度電源をいれスタートメニューから「本体設定」→「はじめての設定/その他」→「ソフトウェアの更新」→「自動更新確認」の順番で選択する。
- 再度「自動更新確認」の設定項目を開き、「更新確認する」に戻す。
-
-
PDF形式の取扱説明をダウンロードできます。
※リンク先は別ウィンドウで開きます。
-
-
PDF形式の取扱説明をダウンロードできます。
※リンク先は別ウィンドウで開きます。
-
- 録画可能時間をPDF形式の一覧表でご紹介しています。
-
- ※リンク先は別ウィンドウで開きます。
-
-
2014年1月1日以降における市販のブルーレイソフトなどの映像出力端子の制限について
※リンク先は別ウィンドウで開きます。