- スクリーンセーバー機能はありますか?
- あります。
機能一覧よりセットアップを開き省電力/表示設定を開いた後にスクリーンセーバーの設定を表示させ入切を選択してください。
入りにした場合は次の場合スクリーンセーバーが働きます。
- 再生一時停止中が15分以上続いたとき(音楽CDは除く)
- 一覧や、画面表示などを連続約15分表示したとき。
- DVDメニューを表示中に無双さ状態が約15分続いたとき。
スクリーンセーバーを解除するときは、スクリーンセーバー表示中に本体もしくはリモコンの何らかのボタンを押す(電源、再生、HDD、DISCのボタンを押したときはスクリーンセーバー解除後に該当ボタンの動作を行います)。