2015年8月26日
お客様各位
東芝ライフスタイル株式会社
液晶テレビ42J8、47J8ご愛用のお客様へ
保証期間の一部延長のお知らせ
平素は、弊社製品をご愛用くださいまして、誠にありがとうございます。
さて、弊社液晶テレビ42J8、47J8の一部におきまして、電源基板の不良により、映像がちらつく、電源が入らない、音声は出るが映像が出ないなどの現象が発生する場合があること(以下、「本現象」といいます。)が判明しました。なお、本現象が発生した場合も安全上の問題はございません。
本現象が発生した下記の対象製造番号の液晶テレビ42J8、47J8は、お客様のご購入時期にかかわらず、本現象についての保証期間を一律に2020年8月31日まで延長し、お客様のご都合を確認させていただいたうえで、無料で点検および電源基板の交換修理をさせていただきます。
お客様には大変なご迷惑とご心配をおかけいたしますことを、深くお詫び申し上げます。
記
1.対象製品
液晶テレビ 42J8、47J8
対象製品のうち、本現象が発生した製品の製造番号(注1)で、最初の2桁の数字が以下に合致する製品が対象となります。
注1:製造番号とは、保証書および背面のラベルに記載されている8桁の英数字です。
【対象製造番号】
最初の2桁の数字をご確認願います。
■42J8/47J8
・11****** | ・15****** | ・22****** | ・37****** | ・42****** |
・49****** | ・62****** | ・70****** | ・82****** | ・83****** |
・84****** | ・87****** | ・91****** | ・96****** | ・97****** |
・対象製造番号以外の製品はそのまま安心してお使いいただけます。

※画像は42J8です。
2.本現象と対応について
以下の保証延長期間において、対象製造番号の対象製品で弊社サービススタッフの故障診断によって電源基板の不良による本現象(映像がちらつく、電源が入らない、音声は出るが映像が出ないなどの現象)であると判断した場合、保証書に記載の無料修理規定に従って無償で電源基板を交換修理させていただきます。
(現象の発生時に一瞬の音や、こげた臭い、煙などを伴う場合がありますが、人体への影響や火災等の安全上の問題はございません。)
過去において、保証書に記載されている保証期間満了後に対象製造番号の対象製品で本現象が発生し、東芝または東芝の正規修理店で有料にて修理を受けられたお客様がおられましたら、テレビ受付センターにご連絡をお願いいたします。
3.保証延長期間
2020年8月31日まで
(対象製造番号の対象製品は、電源基板の不良で本現象が発生した場合、お客様のご購入時期に関わらず、一律にその保証を延長し、無料で点検修理いたします。)
4.ご相談・お問い合わせ窓口
テレビ受付センター
電話: 0120-675-533(フリーダイヤル)通話料無料
受付時間: 9:00~18:00 365日
FAX: 0120-267-884(フリーダイヤル)通信料無料
受付時間: 24時間受付
【FAXからの連絡】 | FAX連絡書 (245KB) ![]() |
ご覧になるには Adobe Acrobat Reader Version 4.0 以上が必要です。 お持ちでない場合、Adobe Web サイトからダウンロードしてください。 Adobe、AdobeロゴおよびAcrobatは、アドビシステムズ社の商標です。 |
5.個人情報の取扱いについて
窓口にご連絡いただく、お名前、ご住所、電話番号等のお客様の個人情報は、本件現象に関する対応のためにだけ利用し、個人情報保護法及び弊社の個人情報保護規程に基づいて、適法かつ適切に管理いたします。なお、本件現象に関する対応及びその状況の管理(記録)のために、関係会社等へも、お客様の個人情報を開示することがありますが、弊社と同等の管理を行わせますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
以上