商品別サポート情報

DVDレコーダー|RD-E303

ソフトウェア更新情報

インターネット、または放送波を経由しての、アップデートに関する情報です。
これらの更新を行うことで、操作性の向上や機能の強化、および不具合の解消などが実現できます。
改善される内容については、下記を参照ください。

最新アップデート情報

ソフトウェア・バージョン08をリリースしました。

【日時】
2012.10.25(木)
【内容】
  1. 県域放送の変更にあわせ受信チャンネルの設定を見直しました。

更新方法と開始日程について

 

【放送波からの自動ダウンロードの注意事項】

放送波からのダウンロード方法について」を必ずお読みください。
放送波からダウンロードする インターネットからダウンロードする

お客様のご利用環境では、このコンテンツを表示できません。

『ソフトウェア更新情報』をご覧いただくために、JavaScriptの設定を「有効」にしてください。

公開スタート

2012年10月25日 17:00〜

放送波からのダウンロード方法 インターネットからのダウンロード方法

過去のソフトウェア更新情報過去の更新情報を見る/閉じる

以下のソフトウェアは最新のアップデート版に含まれております。

2011年7月8日

ソフトウェア・バージョン07をリリースしました。

アナログ放送終了後に実施される地デジのチャンネル変更(リパック)に対応しました。

2010年4月23日

ソフトウェア・バージョン06をリリースしました。

DVD-Video作成時、書き込み前テストで「全テスト」を実施すると、ディスクの書込みに失敗する場合がありましたが改善しました。

2010年3月12日

ソフトウェア・バージョン05をリリースしました。

4.5時間以上あるVRタイトルの中間チャプターを削除すると、操作ができなくなる場合がありましたが改善しました。

2009年11月6日

ソフトウェア・バージョン04をリリースしました。

「放送局からのお知らせ」が消えてしまうことがありましたが、改善しました。

2009年3月19日

ソフトウェア・バージョン03をリリースしました。

一部のDVDビデオディスクの再生能力を向上しました。

2009年2月13日

ソフトウェア・バージョン02をリリースしました。

高速起動を「入」に設定している場合、番組表が欠けて表示されることがありましたが改善しました。

  • 注:現在本現象が発生し、アップデート後に番組表を更新しても改善されない場合は、お手数ですが、「スタートメニュー」ボタンから[設定メニュー]−[はじめての設定/管理設定]−[設定を出荷時に戻す]を実行してください。
    ただし、実行後は日付・時刻・リモコンモードなどを除いた各種設定内容(チャンネル設定・ネットワーク設定・録画予約一覧内容など)がお買い上げ時の状態に戻りますので、あらかじめご了承願います。
    電源を入れ直すと「はじめての設定」が表示されますので、画面に従って設定を行ってください。
    「はじめての設定」は、取扱説明書[準備編]−P22[「はじめての設定」をする]をご参照ください。
    その他の設定も、お手数ですが再度ご確認くださいますようお願いいたします。

このページのトップへ

その他のサポート情報