- BSデジタル放送が受信できず、画面にE202と表示されています。
- 下記を確認してください。
- BSやCS放送を選択していますか?リモコンの放送切換で確認してください。
- アンテナは正しく接続されていますか?
- アンテナの入力と出力を逆に接続していませんか?
- BSデジタルのアンテナ線を「地上デジタルアンテナ端子」に接続していませんか?
地デジとBS/CSのアンテナが混合されて、壁のアンテナ端子が一つしかないのであれば、分波器で2つに分けて接続する必要があります。
分配器や他のレコーダなどを経由してアンテナを繋いでいる場合にはそれらを除いて直接壁の端子から接続して確認するのも有効な手段となります。 - B-CASカードは挿入されていますか?
- 個別アンテナの場合、BSアンテナ電源供給をする接続や設定になっていますか?
1方向の分配器や分派器は通電
本機のBS/110度CSアンテナ電源設定を、パワーセーブに設定する。 - アンテナケーブルに異常がないか確認する。
- 使用している同軸ケーブルの芯線がコネクタの中心にまっすぐ立っているか、芯線の長さはコネクタの先端±1mm以内にあるか確認する。
- アンテナに異常はありませんか?
- BS/110度CS放送に適したアンテナを使用していますか?
BSアナログ放送時よりご使用されているアンテナの場合は、CSや一部のチャンネルが受信できない可能性があります。 - BS/110度CSアンテナの向きは正しいですか?
- アンテナに雪や汚れなどが付着していませんか?